コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

BENIRINGO 地球過保護プロダクション


  • HOME

  • BENIRINGO
    • About us
    • 環境問題

  • 特集記事
    • BENIRINGO news
    • こBENIRINGO
    • リサコ(リサイクルコーディネート)

  • 活動紹介
    • フリーペーパー
    • 河口クリーン
    • マルシェ
    • 訪問授業

  • バックナンバー

  • friends lists

  • お問い合わせ

BENIRINGO Vol.8

beniringo_vol8
  • HOME
  • About us
  • BENIRINGO news
  • こBENIRINGO
  • リサコ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
BENIRINGOロゴ

共同代表/田中藍奈・阿部汐里

フッターロゴ下

beniringo.chikyu

10月の河口クリーン🍎🌊

今月の河口クリーンは、、、
10月25日(土)15:30〜17:00に開催いたします✨

▪️日時:10/25(土)15:30〜17:00
▪️場所:相模川河口(茅ヶ崎側)
▪️持ち物:軍手やトング、水分、靴

秋の始まり🍂もしかしたら少し寒いかも?
日が暮れる前に、一緒に楽しくクリーンアップしませんか?🍎😆
今回は、晴れることを願います🤲

皆さんのご参加、お待ちしています〜🌊❣️

11、12月の日時も決まっていますので、お知らせいたします😌
◆11/15(土)10:00〜11:30
◆12/20(土)10:00〜11:30

今年は、あと3回!!!🤭

#BENIRINGO
#河口クリーン
#ビーチクリーン 
#相模川河口 
#茅ヶ崎 
#海洋ごみ 
#海洋プラスチック
#10月
#河口
#海
今日シェアするのは燃やせないごみの処理について!

茅ヶ崎市には燃やせるごみと燃やせないごみの
2種類のごみの日と、
4種類の資源物の日などがありますが、
どうしてごみを分けて回収しているか

それは、
それぞれ処理方法が違うからなんです!

燃やせないごみは
燃やせるごみに比べて硬いので、
回収された後に粉々に砕いて
大きな磁石で金属を取り除きます。
取り除かれた金属は資源として売却されます。
残った金属以外のものは、なんと、燃やせるごみと同じく燃やされているんです!
900度の高温で焼却し、灰にして灰を薬品で固めて最終処分場で埋め立て処理をしています。

なので、分別を間違えると
余計な手間が増えてしまう原因になります。
『なぜ分別が必要か』
具体的な処理方法が分からないとピンとこないことも多いと思うので、私たちが調べた内容を皆さんに共有できたらと思います。
これからの情報も
ぜひチェックをお願いします!

茅ヶ崎市外の方は、ぜひ住んでいる地域の情報をチェックしてみてください😊

#茅ヶ崎 #茅ヶ崎市 #茅ヶ崎ごみ #ごみ情報 #不燃ごみ #燃やせないごみ #beniringo #循環 #循環型社会
リサイクルコーデ=RISAKO👗🔁👘

少しずつ涼しくなってきましたね〜✨

今回は...
R.garageさんにて
選んだコーデ🍂
@rgarage_hattori 

R.garageさんの
シャツ&帽子&バッグ👜

秋らしいカラーと
旅に出たそうな雰囲気👣🍁

バッグの色も形も好みで
写真ではわかりずらいけど
しっかりと硬い感じもgood👍

古着屋さんでいろんな服を見たり着たり、、、
お洋服は楽しいですね〜❤️

・
・

日本では、1分間に2トンの洋服が廃棄されています。

古着を身につけることで、洋服がごみではなく洋服として循環する。

古着を選択することは、環境にポジティブなアクション!

私たちBENIRINGOは、誰かのお下がりや古着屋さん、
リサイクルショップ、フリーマーケットなどでゲットしたアイテムをよく身につけています♪

時々リサイクルコーデ=RISAKOをご紹介します(^^)
皆さんも是非、リサイクルコーデを実践してみてください!

#BENIRINGO
#茅ヶ崎
#環境問題
#ごみ問題
#リサイクルコーデ
#RISAKO
#リサコ
#リサイクル
#洋服
#コーディネート
#古着
#古着ファッション
#古着コーデ
#お古
#シャツ
#秋コーデ
#9月
#Rgarage
#藤沢#雑貨#家具
#古雑貨#古家具
今日ご紹介するのは、洋服とお水の関係!

皆さんも季節によってのコーディネートを日頃から楽しんでいると思います!
そんなお洋服に実は大量の水が使われているんです。
その量は.. 
Tシャツー枚を作るのに約2700L💧
この量は、人ひとりが飲む水約3年分と同じ量だと言われています。
ちなみに、ジーンズ一枚を作るのには約7500L
もの水が使われています。

・綿の栽培
・染色 
主にこの2つに大量の水が使われています。
綿ではなく、ナイロンやポリエステルも水の量は減っても水質への悪影響が問題になっています。

環境に配慮した素材を使った洋服を選ぶことも大切ですが、
・今ある洋服を長く大切に着る
・古着屋さんで洋服を買う
・着なくなった洋服は古着屋さんに売ったりお下がりで誰かに譲る

などの行動をとってみるのはどうでしょうか??
気軽にできる環境にポジティブな行動を🌿

#beniringo #服と水 #洋服問題 #水問題 #古着 #循環社会 #循環 #循環型 #循環型社会
エシカルとは?🌏

エシカルとは、、、
人や地球環境、社会、地域に
配慮した考え方や行動のこと🏃‍♂️🌱

「モノ」の
過去(モノの背景の透明性)
現在(大切に長く使う)
未来(手放すときにどのような形になるのか)
を考え、意識をして消費をすること🌏

環境破壊や資源枯渇など
環境に負荷をかけない
商品を選ぶことも🌿

人権侵害や児童労働のない
製品を選んだり、
生産者の労働環境や、
働く人々の人権に配慮することも👥

障害者福祉施設で作られた
製品を選ぶことも
地元で生産されたものを
地元で消費する地産地消や🥬

伝統技術・文化を支援する
商品を選ぶことも🇯🇵

ぜーんぶエシカルです!!!�🌏

エシカル情報は
「エシカル協会」のサイトや
SNSなどがおすすめです!✅
是非チェックを🥰
@ethical_association 
@rikasueyoshi 

参考:一般社団法人エシカル協会「エシカルとは」

#BENIRINGO
#茅ヶ崎#エシカル#エシカル消費
#エシカル商品#環境#社会
#福祉#地域#エシカル協会
暮らしの中で環境に優しいチョイスが実践できるように、BENIRINGOが茅ヶ崎や茅ヶ崎周辺の情報をお届け!🍎📣

今回は、茅ヶ崎にて天然の材料で化粧品を製造・販売している茅ヶ崎香料の安藤さんを取材!

廃棄される湘南ゴールドの皮をアップサイクルしたり、天然の成分やなるべく農薬を使用されていないものを使用するなど、こだわりのある化粧品を製造しています🌍🤲

そして、大量生産・大量消費ではなく小ロットの製造で、必要な量を作って届けています!

安藤さんの愛のこもったナチュラル化粧品❣️
皆さんも是非、チョイスしてみてください!

雄三通りに新店舗をオープンされました🔍✅
@chigasakikoryo 

#BENIRINGO
#茅ヶ崎
#環境問題
#暮らし#優しい暮らし
#ナチュラル化粧品
#茅ヶ崎香料
#化粧品#天然成分
#エシカル#エシカル消費
#アップルサイクル
#アップサイクル化粧品
8月の河口クリーン🍎🌊

8月の河口クリーンの結果✨

暑い中ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
38回目のクリーン活動だったというのに、やはり時間内では拾いきれないほどのごみの量でした💦

しかし皆さんのお力で、短時間でたくさん拾うことができました🙏🏽

📢集計結果📣

◆ペットボトル×220
◆可燃ごみ×5.9kg
◆不燃ごみ×40.1kg

【合計46kg】

※今回は、計量器の不備により、大きなものなど計量できていないものや数値が不確定のものもあったので、参考数値となります。

そして今回は、河口クリーン後、防災士のまこぴさんや残ってくださった有志の方と一緒に、避難場所の確認を行いました。
@makopi_to_bosai 

どこが良い避難場所になるか、どんな災害が起きても対応できるように調査を続けたいと思います。

まこぴさん、皆さんありがとうございました✨

今月の河口クリーンは、9月20日(土)16:00〜17:00に開催予定です!

どなたでもお気軽に、ご参加ください🍎

#相模川河口
#海洋ごみ 
#ビーチクリーン
#河口クリーン 
#マイクロプラスチック 
#マイクロプラスチック問題 
#海ごみ 
#BENIRINGO
#ペットボトル
#ペットボトルごみ
リサイクルコーデ=RISAKO👗🔁👘

8月ラストday🌻

今日も1日お疲れサマーです🌞

今回は...
R.garageさんのTシャツと
@rgarage_hattori 

お仕事仲間にいただいた
オーバーオール!

Tシャツの色が好みで
(日焼けして同化気味ですが😂)
白と合わせてみました🙃

オーバーオールは
なかなかない形で
なんとなく船のスタッフな気分で
楽しいです😂🚢

明日から9月ですが
暑さに気をつけてお過ごしください🙏🏽👒
・
・

日本では、1分間に2トンの洋服が廃棄されています。

古着を身につけることで、洋服がごみではなく洋服として循環する。

古着を選択することは、環境にポジティブなアクション!

私たちBENIRINGOは、誰かのお下がりや古着屋さん、
リサイクルショップ、フリーマーケットなどでゲットしたアイテムをよく身につけています♪

時々リサイクルコーデ=RISAKOをご紹介します(^^)
皆さんも是非、リサイクルコーデを実践してみてください!

#BENIRINGO
#茅ヶ崎
#環境問題
#ごみ問題
#リサイクルコーデ
#RISAKO
#リサコ
#リサイクル
#洋服
#コーディネート
#古着
#古着ファッション
#古着コーデ
#お古
#オーバーオール
#tシャツ
#8月
8月も最終日になってしまいましたが、まだまだ暑い日が続きそうな今年、この服装ではまだ暑いかも🥵と思いつつ、可愛かったので選んでみました。

投稿がいつもギリギリなので、もはや9月のコーディネートでよかったんじゃないか??と思いつつ、投稿します🤣

ストライプの可愛いパンツとジージャンは藤沢のR.garage さんのお洋服👖

中はタンクトップなので、日中はジージャンを着ないで過ごして、室内の冷房が強いところでは上に羽織るとちょうど良い🙆‍♀️

・
・
・

日本では、1分間に2トンの洋服が廃棄されています。
古着を身につけることで、洋服がごみではなく洋服として循環する。
古着を選択することは、環境にポジティブなアクション!
私たち BENIRINGOは、誰かのお下がりや古着屋さん、リサイクルショップ、フリーマーケットなどでゲットしたアイテムをよく身につけています♪
時々リサイクルコーデ=RISAKOをご紹介します(^^)
皆さんも是非、リサイクルコーデを実践してみてください!

#BENIRINGO
#茅ヶ崎
#環境問題
#ごみ問題
#リサイクルコーデ
#RISAKO
#リサコ
#リサイクル 
#古着 
#古着コーディネート 
#古着コーデ
珊瑚の白化現象って?その2🪸

前回の投稿で
サンゴの白化現象を
説明しましたが...

要因は、地球温暖化だけでなく
私たちが使用する日焼け止めも
影響していると言われています💧

焼け止めを塗って海に入ると、「オキシベンゾン」などの化学物質が水中に溶け出し、サンゴに吸収されることがあります。

日焼け止めに含まれる「ナノ粒子」がサンゴの繁殖や
成長のサイクルを乱し、最終的にサンゴを白化させてしまう可能性も考えられています🌀

※「ナノ粒子」とは
直径が1~100ナノメートル程度の超微粒子のこと。
1ナノメートルは、1メートルの10億分の1(髪の毛の太さの10万分1💇‍♀️)

つまり、日焼け止めに入っている
化学物質の粒子が小さすぎて
サンゴも吸収してしまう、、、

日焼け止めは海で泳がない場合でも、
シャワーを浴びると排水管を通って海に流れ出てしまう可能性があるので、注意が必要です⚠️

2018年5月1日、ハワイ州議会は「オキシベンゾン」と「オクチノキサート」というサンゴにとって有害な化学物質を含む日焼け止めの販売を禁止する法案を可決しました🌺

日焼け止めを使用するとき、ナノ粒子が含まれていないものやノンケミカルなものを選ぶことで珊瑚礁や海に優しくなれます!❣️

普段何気なく使っているものが、
自然や生物に影響してしまうのは悲しい…
だからこそ、ものを選ぶときに気にかけるポイントにしてみてください✅

引用:
●ELEMINIST「日焼け止めはサンゴ礁に悪影響? 現状や原因」
●日本経済新聞「サンゴにやさしい日焼け止めは? 人も地球も守る選び方」

#BENIRINGO
#茅ヶ崎#海#珊瑚礁#サンゴ#珊瑚
#白化現象#温暖化#気候変動#気候危機
#海洋問題#日焼け止め#珊瑚に優しい日焼け止め 
#日焼け止めの選び方 #サンゴに優しい日焼け止め
Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page

Copyright © BENIRINGO 地球過保護プロダクション All Rights Reserved.


  • HOME

  • BENIRINGO
    • About us
    • 環境問題

  • 特集記事
    • BENIRINGO news
    • こBENIRINGO
    • リサコ(リサイクルコーディネート)

  • 活動紹介
    • フリーペーパー
    • 河口クリーン
    • マルシェ
    • 訪問授業

  • バックナンバー

  • friends lists

  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • BENIRINGO
  • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP