2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 BENIRINGO ごみについて 茅ヶ崎のごみ処理の問題点〜ごみの有料化の背景〜 燃やせるごみ・燃やせないごみのゆくへについての記事で、ごみが焼却されて灰になり、埋め立てと資源化をされていることを知っていただけたかと思います。 まだお読みでない方は、下記からお読みいただけます。 ごみを燃やすことで生ま […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 BENIRINGO お知らせ Stone Free〜アメカジュ波乗り夫婦の古着屋〜2022年記事 営業時間:Instagramから住所:茅ヶ崎市東海岸南6-3-26 Stone Free (ストーンフリー) サーファー夫婦が営む古着屋 茅ヶ崎市東海岸南にある20年目の古着屋『Stone Free』アユさんとタカさん […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 BENIRINGO こBENIRINGO Saiai Studio」〜藍染工房〜2022年記事 今回は「残していきたいもの」をテーマに、こBENIRINGOの高校生の二人が茅ヶ崎にある藍染め工房「Saiai Studio」佐野さんの取材をしました! 元々アパレル関係のお仕事をされいた佐野さんは古着を扱う中で、“服 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 BENIRINGO ごみについて ごみの有料化について〜市役所へ取材〜 茅ヶ崎市は、燃やせるごみ・燃やせないごみを捨てる際に、指定の袋を購入して出すという「ごみ有料化」を今年の4月から始めました。もうだいぶ慣れていらしゃるかと思いますが、正直「なんでごみを出すのにお金が掛かるの?」 思ってい […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 BENIRINGO ごみについて 廃食油について〜リサイクル工場に行きました〜 会社名:株式会社鈴木油脂住所:神奈川県伊勢原市石田798TEL:0463-94-3420ホームページ 廃食用油の回収日に出す油って…? 廃食用油の日に出す油は、サラダ油・オリーブオイル・菜種油などの「植物性油」です! […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 BENIRINGO ごみについて 燃やせないごみについて ピロピロピローん 右に曲がります。ご注意ください! 「 おらーい!おらーい!おらーい!」・・・ 私たちの家から出るごみ。そう、「家庭ごみ」。ごみの日に指定の場所へ出したあと、そのごみはどうなっている? ごみ収集車が来て持 […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 BENIRINGO ごみについて 燃やせるごみについて ピロピロピローん 右に曲がります。ご注意ください! 「 おらーい!おらーい!おらーい!」・・・ 私たちの家から出るごみ。そう、「家庭ごみ」。ごみの日に指定の場所へ出したあと、そのごみはどうなっている? ごみ収集車が来て持 […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 BENIRINGO お知らせ リルハピネス〜中学校裏のアメリカン雑貨屋さん〜2020年記事 営業時間:平日お昼〜18:00住所:茅ヶ崎市松ヶ丘1丁目-4Instagram LIL’HAPPNESS (リルハピネス) 浜須賀中学校の近くにある、今年で11年目 となるアメリカン雑貨屋 「LIL’HAPPNESS」。 […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 BENIRINGO お知らせ サザンビーチカフェ〜海の見えるアットホームなお店〜2020年記事 2021年9月現在の営業時間:8:00~20:00住所:茅ヶ崎市中海岸4丁目-12986Instagram Southern Beach Cafe ( サザンビーチカフェ) 茅ヶ崎サザンビーチの海の目の前にある、サザンビ […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 BENIRINGO お知らせ Momo Sweets〜個性飛びでるマフィン〜2020年記事 営業時間:Instagramから住所:茅ヶ崎市浜須賀6-10 Momo Sweets (モモスウィーツ) 茅ヶ崎の鉄砲通り、アレセイア高校の近くにあるマフィン屋さん、Momo Sweets。 店主であるMomoさんは、自 […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 BENIRINGO お知らせ ランティミテ・ノマド〜遊牧民スタイルで「食」を生み出す〜2020年記事 住所:茅ヶ崎市行谷309-11オンラインショップInstagram L’intimité nomade (ランティミテノマド) 茅ヶ崎市行谷(なめがや)に位置し、家でもあり工房でもあり、時には料理教室でもある「ランティミ […]